第4回・講師向けUnity勉強会アーカイブの共有





ユニプロご導入教室 各位

いつもお世話になっております。エーアスクール 中川です。

本日の「講師向けUnity勉強会のお知らせ【第4回】」にご出席いただきました方、 お忙しい中、ご参加くださり誠にありがとうございました。

今回は、Unityのプログラミングでうまくいかない場合のトラブルシューティング(デバッグ)を、ChatGPTを使いながら実演しました。
そして、新たに、Unityデバッガの使い方を共有しました。

Unityデバッガは、debug.logでソースを変更しなくても、変数の値が確認できますので、慣れてくるとおすすめです。


ご参加できなかった方は、ぜひ、下記アーカイブにてご確認くださいませ。

▼アーカイブ
https://vimeo.com/1129749178
パスワード: 4thUnityStudyGroup20251023


▼打合せプレゼン資料
https://a-aschool.com/send/4rd_UnityStudySession.pdf


最後のQ&Aでは、導入校様のChatGPT活用事例も少しお話を伺うことができました。ありがとうございます。

ご参加された方で、アンケートフォームへのご記載がまだの方は、今後、勉強会をよりブラッシュアップさせていただくためにも、ぜひ、ご協力をお願いいたします。

▼アンケートフォーム
  https://forms.gle/rM2fzZo8XTemwq1ZA


次回は、11月末~12月上旬あたりで開催したいと考えております。
「こんなテーマでやってほしい」などあれば、ぜひお気軽にご意見いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。