2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 widetree ロボットプログラミング ロボットプログラミング生徒様作品【多足歩行ロボット(動物編)】 教室長の中川です。 今回は、ロボットプログラミングに通ってくれている生徒さんの作品紹介です。😀 生徒さんは、なんと小学2年の男の子。😮 1年生から通ってくれていて、現在、2年目の半分くらい […]
2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 widetree ロボットプログラミング ロボットプログラミング生徒様作品【アーム付き搬送ロボット】 教室長の中川です。 今回は、ロボットプログラミングに通ってくれている生徒さんの作品紹介です。 小4の男の子。とてもよくできたので思わず動画で撮らせて頂きました。 iPhoneを縦向きにして撮影してしまったので、縦長の動画 […]
2019年2月2日 / 最終更新日 : 2019年5月28日 widetree イベント デジタルウィンターキャンプ授賞式 こんにちはインストラクターのさかいです 2月に入り、明日はもう節分。節分が過ぎると暦の上では春ですね 寒い日々ももう少しインフルエンザも流行していますが、皆様頑張って元気に冬を乗り越えましょう さて、12月と1月に行いま […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 widetree キッズプログラミング デジタルウィンターキャンプ優秀賞・ライデン君の作品紹介 まずプログラムを実行すると、目立つのがマイクラのメッセージに色を付けてくれています。 これはレッスンではやっていませんが、自分で調べてくれたようです。 これはすごい。 §というセクションマークを付けてあげると、メッセージ […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 widetree キッズプログラミング デジタルウィンターキャンプ優秀賞・リョウヤ君の作品紹介 デジタルウィンターキャンプ優秀賞・リョウヤ君の作品紹介です。 まず、プログラムを実行してみると、いきなり大きなボスが・・・・ よくデザインされてますね・・・怖いです。 怒っている顔つきで、ただならぬ雰囲気で […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 widetree キッズプログラミング デジタルウィンターキャンプ最優秀賞・アスカ君の作品紹介 デジタルウィンターキャンプ最優秀賞・アスカ君の作品紹介です。 まず、プログラムを実行してみると、 「金はボーナスステージ」 「ダイヤは簡単」 「エメラルドはふつう」 「黒曜石は難しい」 「岩盤はとても難しい」 との説明が […]
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 widetree イベント デジタルウィンターキャンプ盛況で終了しました デジタルウィンターキャンプ無事終了しました。😆 おかげさまで盛況で終われました 2日間のプログラミングイベント。 次回は夏開催する予定です。😁 詳細の案内、募集開始は6月頃を予定しておりま […]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 widetree キッズプログラミング プログラミング教育について こんにちは、教室長の中川です。 今回は、『プログラミング教育』についての記事を書こうと思います。 プログラミング教育を行うには、当たり前の事ですが、「プログラミング」という事が何なのかを理解する必要がありま […]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2019年5月28日 widetree イベント 年内のデジタルウィンターキャンプ無事終了しました。 年内のデジタルウィンターキャンプ無事終了しました。😆 おかげさまで冬も大盛況でした。 2日間のプログラミングイベント。 みんな楽しそうに学んでくれてよかったです。 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 […]
2018年11月22日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 widetree キッズプログラミング ブロック検査ロボット こんにちは、教室長の中川です。 本日は、ロボットプログラミングコースに通っている生徒さんの作品をご紹介します。 題して『ブロック検査ロボット』 赤外線センサーの値を判別し、10円玉と1円玉を振り分けています。 部品工場で […]